春のワークショップ市「美術家・馬場剛史さんとつくるプラ板小物」
「プラ板」は、プラスチックの板に絵を描いてオーブンで焼いたもの。自分で絵を描き、好きな形に切り取って作ります。 … 続きを読む : 春のワークショップ市「美術家・馬場剛史さんとつくるプラ板小物」
「プラ板」は、プラスチックの板に絵を描いてオーブンで焼いたもの。自分で絵を描き、好きな形に切り取って作ります。 … 続きを読む : 春のワークショップ市「美術家・馬場剛史さんとつくるプラ板小物」
山梨でかご編みをしている「Basket Moon」さんをお招きし、かご編みワークショップを開催いたします! … 続きを読む : 春のワークショップ市「籐で編む小さなまるかご」
2019年の年始は・・・
初日の出を見たあと、6日朝に「部分日食」があります。
一緒に部分日食を楽しみましょう! … 続きを読む : みんなで部分日食を観察しよう
毎年人気のスワッグワークショップ講師・徳竹美穂さんの作品を展示販売いたします。 … 続きを読む : 自然からの贈りもの。12月の飾りもの。
フレッシュな針葉樹とナチュラルな色合いの花々、ユーカリなどで、どんな空間にも馴染む大人ナチュラルなクリスマススワッグを作ります。 … 続きを読む : 大人ナチュラルなクリスマススワッグワークショップ
いざというときに役に立つ情報をみんなで共有しましょう。 … 続きを読む : 赤ちゃんとママの救急講座
直感的に楽しくプログラミング的思考を学べる「ビスケット」を使った「創作+開発」ワークショップを「あいであ・かたちのあとりえ」さんと開催します。 … 続きを読む : 『魔法のお絵かき♬』in 中野 4才から大人まで みんな一緒に プログラミングであそぼ!
「信州なかのバラまつり」会場で、子どもから大人まで楽しめるバラをテーマにしたワークショップを開催します。 … 続きを読む : ワークショップ4本立て! バラのオープンアトリエ
「親子で楽しい日曜日」をテーマに、お父さん講座やワークショップ、地元アーティストの作品展示、フリーマーケットなどを行います。 … 続きを読む : 3/25まちのアトリエ ラボ&マーケット
中野市で栽培された食用バラやフルーツを使って、
新しいお菓子や加工品を考えるワークショップです。 … 続きを読む : 親子ワークショップ「食用バラでお菓子と紅茶を作ろう」