
中野市でテイクアウトができるお店とおすすめメニューをご紹介します。
※2021年9月現在の情報になります。来店前には、店舗の公式アカウントやWebサイトで最新情報をご確認ください。
9/11(土)から11/13(土)まで隔週で、信州中野商工会議所さんで「#おっごそテイクアウト サタデーマルシェ」が開催されます。こちらも楽しみですね。何を注文しようかな?
13: kitchen vicky(キッチンビッキー)
中野小学校近くに2000年にオープンしたカフェ。地元の食材をたっぷり使ったランチやお弁当は、季節や食材の旬に合わせて絶妙なタイミングでメニューが切り替わります。栄養士の資格を持つ店主さんの料理レパートリーは幅広く、タイカレーやバインミーなどのアジアンなものから、食べるとホッとする和食のお惣菜まで、家族みんなで楽しめるメニューがそろいます。
お弁当は750円で、手作りスイーツをつけると1000円。結文舎で注文を取ると、デザート付きが圧倒的に人気です!
長野県中野市中野1785-1 TEL 080-1203-6906 お弁当受け渡し 11:30〜13:00 ランチ 12:00~13:30 カフェ 13:00~15:00LO(15:30閉店) 夜お弁当受け渡し 17:00〜19:00 ※営業日はインスタグラムをご確認ください
12: こどもときどきハーブカフェ nana-mar
「こどもと一緒に、家族と一緒に外食をもっと楽しもう」がコンセプト。キッズスペースもあり、赤ちゃん連れの家族にやさしい、温かい雰囲気のカフェです。
オリジナリティあふれる料理は食欲をそそり、野菜もタンパク質もたっぷり食べられます。スープやサラダなどにもハーブや野菜の持ち味が生かされており、メイン以外の料理も、一品ずつ丁寧につくられていることを感じます。
カウンター席や無料Wi-Fiがあるので、おひとり様にもおすすめです。
長野県中野市中央2-2-6 TEL 070-8510-3977 営業時間 11:00〜16:00、17:00~20:30(夜の営業は金、土、日、月曜のみ) 定休日 水曜、第1、3、5木曜日(祝日変更あり) https://foodplace.jp/nana-mar/
11: 間山温泉公園 ぽんぽこの湯
2021年4月にリニューアルオープンした「間山温泉公園 ぽんぽこの湯」。「信州なかのバラまつり」期間中には、Bistro Kuu監修の「肉バラ寿司」が期間限定で登場しました。やわらかいローストビーフに、カラフルな野菜とエディブルフラワーをちらしたスペシャルメニュー。食後はフロートやソフトクリームが人気です。
長野県中野市間山956
TEL 0269-23-2686
営業時間 10:00〜21:00
定休日 木曜(祝日の場合は営業)
http://ponpoko.fun/
10: 御料理 柳長

創業明治5(1872)年の老舗料理店。手軽に食べられる軽食から会席料理(2000円〜)まで、季節や伝統行事に合わせたテイクアウトメニューを用意しています。
自宅や職場で、ちょっと贅沢な食事を楽しみたいときに利用してみませんか。
長野県中野市中央2-4-6
TEL 0269-26-3024
営業時間 11:00~22:00(完全予約制)
定休日 不定
https://www.shinshu-nakano.jp/shop/1ryunankaku-kappou-yanachou
9: 珈琲豆焙煎 こかげ
めずらしいアジア産のコーヒー豆など、コーヒーの種類が豊富で、質の高いスペシャリティコーヒーのみを扱っている自家焙煎のコーヒー専門店。ドリンクメニューも多く、季節ごとにおすすめのコーヒードリンクが登場します。たとえば春は「さくらカプチーノ」。やさしく香るさくらシロップは自家製で、コーヒーとミルクとの相性は抜群です。
コーヒー豆の購入と各種ドリンクのテイクアウトは常時できます。
コーヒーゼリーやソフトクリームを使ったスイーツ系メニューもおすすめです。
〒383-0036 長野県中野市新保 935-2
TEL 0269-38-0011
営業時間 10:00〜18:30(LO17:30)
定休日 木曜・第3水曜
http://cafe-kokage.com/
8: 中華飯店 三幸軒
定食、丼、餃子、酢豚、レバニラ炒めなどの定番メニューのほか、オードブル(3,000円〜税別)のテイクアウトもできます。
炊きたてご飯と味噌汁を用意しておけば、立派な献立になりますね。
テイクアウト時には、お店のお皿、使い捨てパック、持参の皿の中から好きな器を選べます。
〒383-0013 長野県中野市中野262-5
TEL 0269-26-0292
営業時間 11:30〜14:00・17:30〜20:00
定休日 月曜
https://www.facebook.com/sankouken.nakano
7: ドリームスパイス
本格スパイスカレー専門店。ロースカツカレー、ヒレカツカレー、オリジナルカレー、ポークカレー、カレーがテイクアウトできます。
別売のガランマサラの小瓶(300円)で、お好みの辛さに調節できます。
子どもカレーは200円で、ビーツを使ったピンク色。まったく辛くなく、ミニサイズなので、カレーはじめての子におすすめです。
電話予約して来店したらお店の方にとても喜んでいただきました。
(ロースカツは一枚丸ごと別乗せでついてきます。2枚目の写真は家族でシェアしているので2切れになっています。)
〒383-0021 長野県中野市西1-4-34 ブラジルビル1-A
TEL 0269-24-1139
営業時間 11:30〜14:00・17:30〜20:00
定休日 金曜
https://www.shinshu-nakano.jp/shop/1dreamspices
※5・15・25日はスタンプ2倍
6: 信州中野バル ラブズ ピアット

イベント出店時にも人気のステーキやローストビーフなどのお弁当やピザがテイクアウトできます。
日にちに余裕を持って注文すると、予算に合わせてお好みのお弁当をつくってもらえます(写真は以前、結文舎のごはん会でオーダーしたときのもの)。
〒383-0013 長野県中野市中央3-1-10
TEL 0269-28-9015
営業時間 11:30~21:00
定休日 木曜
http://lovespiatto.com/
5: cafe RUSTIC
旬の食材を使ったピザや、サックサクの食感が楽しめるアップルパイなどのパイ類のテイクアウトができます。パイは数量限定なのでお早めに。
〒383-0022 長野県中野市中野1933-7
TEL 0269-26-3551
営業時間 17:30~23:00(LO22:00)
定休日 火曜
https://www.instagram.com/caferustic1017/
4: Patisserie&Cafe MimiEden
地元の食材を使ったフレッシュケーキや焼き菓子、オリジナルシロップを使ったドリンクがあります。
中野市が生産量日本一を誇るエノキタケのクッキーもおすすめです。
※商品は季節によって入れ替わります。写真はイメージです。
〒383-0041 長野県中野市岩船167-18
TEL 080-5145-7524
営業時間 10:00〜18:00
定休日 不定
www.facebook.com/PatisserieCafeMimiEden/
3: JA農産物直売所 信州中野いきいき館

新鮮すぎる朝採り野菜やフルーツ、豊富すぎるキノコや加工品が購入できる直売所。
おすすめテイクアウトメニューは、旬の果物を使った「フルーツサンド」です。おやきや笹寿司、お惣菜が並ぶ日もあります。
来店したら、テイクアウトメニューがそろう「レジ周り」をチェックしてください。
〒383-0015 長野県中野市吉田519
TEL 0269-26-1186
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜23:00
元旦定休
www.applecity.co.jp/ikiikikan/
2: 季節料理 和喜多
県外からのお客様に必ずおすすめする「季節料理 和喜多」さん。
テイクアウト限定のお得な「おつまみセット」もあります。
詳しくは「季節料理 和喜多」Webサイトのテイクアウトメニューをご確認ください。
〒383-0022 長野県中野市中央1-10-4
TEL 0269-22-5127
営業時間 17:30頃〜23:30(22:00LO)
定休日 月曜
https://kisetsuwakita.wixsite.com/kisetsuwakita
1: 3RD Cafe&More
注文ごとに作る温かいサンドイッチと、一杯ずつていねいに淹れるハンドドリップコーヒーの組み合わせは、リピートしたくなるおいしさです。
できあがるまでの待ち時間は、店内の本棚に並ぶ雑誌や写真集を眺めたりして湯たりと過ごせます。
こまめな換気や営業時間の短縮など、感染症対策も実施中です。
〒383-0025 長野県中野市三好町2-4-28
TEL 0269-27-4138
営業時間 11:00-18:00
定休日 月曜(不定休あり)
3rdcafe.jp/