子ども服やおもちゃを交換する「子リスの会」を開催します! すてきな古道具やアップサイクル作品が並ぶ「ゴッタク市」と同時開催。
カテゴリー: Food
心地よく冬を過ごす アーユルヴェーダとインドの料理
「生命の科学」と言われるアーユルヴェーダをベースに、冬に向けた養生食を学んでみませんか?
colorier × はるの アイシングクッキー Lesson “信州なかの”を7色で作ろう!
中野市公式Vtuber 「信州なかの」のミニミニイラストで、アイシングクッキーをつくるワークショップを行います。
子リスの会 Vol.13|みんなにやさしく、地域で循環する暮らし
子ども服やおもちゃを交換する「子リスの会」を開催します!お弁当とおやつもあるよ!
Rose Cafe + Mini Marche2022 @cafeRUSTIC
「信州なかのバラまつり2022」期間中、cafeRUSTICさんの一角をお借りして、ささやかなマルシェを開催しました
ふゆじたくの「子リスの会」Vol.12(終了しました)
子ども服やおもちゃを交換する「子リスの会」を開催します!
みんなの動画ワークショップ「自分の声を好きになる」
遊びながら声と言葉を育てるワークショップ。ボイスパフォーマンスでお寺を舞台に動画をつくろう!
みんなの動画ワークショップ「シャイン、パープル、巨峰~信州なかのでぶどう狩り!~」
小野りんご園さんを舞台に、中野市のぶどうを紹介する動画をつくろう。
完成した動画をYouTubeに公開し、中野市の魅力を発信しよう!
ROSE CAFE&LUNCH 2021
「信州なかのバラまつり2021」開催期間(5月下旬〜6月上旬)に、中野市内のカフェや菓子店で、中野市産エディブルローズ(食用バラ)を使ったオリジナルメニューが提供されます。
おいしいばらプロジェクト「ぽんぽこの湯、バラ風呂大作戦」
バラ園で食用バラを収穫し、温泉施設「ぽんぽこの湯」に1000輪のバラを浮かべます。