デジタルイラスト教室 初級編「タブレットで、描いてみる。」

満員御礼!

タブレットやスマホではじめて絵を描く人向け少人数制イラスト教室を開催します。

1日目は、アプリの基本動作やデジタル機器の感触に慣れ、2日目はタブレットやスマホで自分の絵を描いてみましょう。

1日2時間に集中し、2日間かけて自分の絵を完成させることを目指します。

講師はイラストレーターの中川千恵子さん。「一人ひとりが自分らしい絵を描くこと」を大切に、ていねいに教えていただけるます。
子どもから大人まで、絵に苦手意識がある方にも「絵を描くって楽しい!」と思っていただけると思います。

好奇心あふれるみなさまのご参加をお待ちしています!!

こんなことが体験できます!

  • タブレットでできることを学ぼう。
  • 自分のイラストに色を塗ってみよう。
  • 自分が紙に描いた絵をもとに、タブレットで一から描いてみよう。

日時

※新型コロナウイルス感染拡大と、長野県から医療非常事態宣言(〜9/20)が発出されたことから、会期を9月から10月に延期いたしました。

グループ①グループ②
2021年10月9日(土)10:00〜12:0013:30〜15:30
2021年10月9日(日)10:00〜12:0013:30〜15:30

※午前の部と午後の部の内容は同じです。グループ①か②を選んでください。
※開場は各回15分前です。

講師・イラストレーター

・中川千恵子
2001年に中野市に移住。デザイン会社や新聞社勤務を経て、フリーランスに。花王メリーズのパッケージや木製品製造販売会社「take-g」、中野市の広報誌などのイラスト・デザインを手がける。
InstagramFacebook

対象

小学生〜大人
※小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。

定員

各回5名 ※先着順(1回だけの参加も可能です)

こんな人にオススメ

  • 絵を描くことが好き
  • デジタルで描くことに挑戦してみたい
  • 絵の具やペンとは違う描画表現を試してみたい

参加費

2日1000円(1日だけの場合700円)

持ちもの

  • タブレットかスマホかノートパソコン
  • タブレットペンやマウス(持っている方)
  • デジタル化したいオリジナルイラスト
  • マスク
  • 飲みもの

機材の貸出

端末3台まで無料で貸出いたします(タブレット2台、Mac1台。先着順)。

当日までに準備をお願いしたいこと:

①タブレットを持参する方は、アプリ「アイビスペイント (ibisPaint)」をインストールしておいてください。(無料版可)
インストールができない方は当日会場でお問い合わせください。端末のパスワードがわからない場合は、会場でもインストールできませんのでご注意ください。
【アイビスペイントの特徴】
無料版利用者が最多のアプリ。初心者にも上級者にも幅広く使われています。
対応OS:iOS/Android

②デジタル化したいオリジナルイラスト(白黒)を1点持ってきてください。
白い紙にはっきりとした線で描いてきてください(黒いペンがおすすめ)。既存のイラストを見本にしても大丈夫です。サイズはハガキ〜A4ぐらいがおすすめです。

申込方法:(受付終了しました)

「Googleフォーム」からお申し込みください。

主催

結文舎

問合せ

yuibunsha@gmail.com

ご協力のお願い

  • タブレットなどの端末はご自身が使い慣れたものをご用意ください。また、故障等の責任は負いません。
  • 当日は外出前の体調チェックとマスクの着用にご協力ください。
  • 小学4年生以上の保護者の方は付き添わず、送迎のみでお願いします(感染症対策のため。希望がある方はご相談ください)。
  • コロナウイルスの影響により、中止・延期・規模縮小など、開催内容変更の可能性がございます。
  • 感染拡大している地域への訪問歴が2週間以内にある際は、参加をご遠慮ください。
  • ワークショップの様子を撮影した写真・動画を、SNSやWebサイト、報告書等に使用する場合があります。
  • ご提供いただいく個人情報は当ワークショップの運営にのみ使用します。

このワークショップの目指すところ

キャラ設定を考え、自分の手で描き、Vtuberやグッズなどに応用するという「中野市オリジナルキャラクター爆誕プロジェクト」の一環です。
これ以降、デジタルイラスト講座を初級→中級→上級と段階をふんで開催する予定です。
最終的には、愛着のあるキャラクターを自分の手でつくり、「魂」を入れるところまで目指しましょう!
※今回のみの参加でも、もちろん大丈夫です。

※本ワークショップは、「中野市中野のチカラ応援事業補助金」活用事業「N-LABO」のひとつです。