子リスの会のおしゃべり会


【受付終了いたしました】

定員に達しましたので、ご予約の受付を終了いたしました。ご予約いただきましたみなさま、ありがとうございます!

12月の子リスの会(子育てグッズをリユースする会)には、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました! 在庫もかごひとつ分くらいとなりスッキリしました。
そして現在は、「今後の子リスの会をどうしていこうか」と悩んでいるところです。
リサイクル活動は、子育て支援センターでも行われているし、私自身、子どもが成長し(小6、小3、年中)、乳幼児がいるママさんたちの気持ちがよくわからなくなってきている、というところもあります。
子リスの会を一緒に立ち上げた友人にも相談し、もう一度仕切り直そう。子育て真っ最中のみんなに必要なこと、「まちのアトリエ」だからできることを幅広く考えよう、ということになりました。

というわけで、「子リスの会のおしゃべり会」を少人数で開催したいと思います。
みなさんがお持ちの貴重な情報とアイデアを聞かせていただく、という気持ちから、ささやかですがサンドイッチと飲みものを、こちらで用意してお待ちしております。

赤ちゃん連れのメンバーも来ます。お子さまも一緒に、どうぞお気軽にご参加ください(オムツ替えや授乳もできます)。
みなさんのご参加をお待ちしております!

▼日時 2019年2月19日(火)11:00〜13:00

▽会場 まちのアトリエ(中野市中央2-1-35 水橋ビル3F)

▼定員 5名様(残席3)

▽こんな方のご参加をお待ちしています!
・乳幼児のお子さんがいらっしゃる方
・まちのアトリエで「こんなことをやってほしい」といったアイデアを話してくださる方
・自分自身や友だちの間で、流行っていることや困っていることなど、子育てについて情報交換をしてくださる方
(いろいろ書いてしまいましたが、子育て中のことをいろいろおしゃべりしよう、という感じのゆるーい会です。気兼ねせずご参加くださいね🐿)

▽子リスの会詳細
https://yuibunsha.com/2018/10/31/20171226korisu/

▼軽食付き(飯山市「球カフェ」さんのおいしいサンドイッチがお昼に届きます♪)

▽駐車場 中野市市民会館や陣屋前広場など、公共駐車場をご利用ください

▼ご予約・お問合せ
yuibunsha@gmail.com
・お名前・メールアドレス・携帯電話を教えてください
・お子さん同伴の場合は、お子さんの人数と年齢も教えてください

飯山市の球カフェさんのサンドイッチはおいしい! 楽しみです

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中