柳のある暮らし〜かごと手仕事と北のくに〜

柳をめぐるタイムトラベルへようこそ

ついに…、中野市の柳と柳のかごをテーマに、かご編みワークショップ&お話会を開催します。

山梨で柳の栽培とかご編みをしている「BasketMoon」の有泉真治さん・紗矢佳さんと協働しながら、2年越しで開催の目処が立ちました。

今回、真治さんには中野陣屋前のシダレヤナギを使ったかご編みを教えていただき、紗矢佳さんには、かご編みの修行で過ごしたデンマークのお話をお聞きします。

ラトビアの柳のかごや手編みミトンなどの販売会《出張tapiiri》もあります。

中野市でも、かつて柳を栽培したり、柳を使った手仕事の品を販売する方たちがたくさんいました。4、50年前まで使われていた道具や作品も展示します。

柳をめぐる小さなタイムトラベルをお楽しみください。

《お話会》
かご編みワークハウスでの学びの日々 デンマーク編

BasketMoonの有泉さん家族が、今年の夏に過ごした北欧。
そのなかから、デンマーク・リングステズのワークハウスで出会った人たちのこと、周辺の自然に教わった様々なことなど、ローカルな旅ならではのお話をお聞きします。
BasketMoonさんが編んだかごや、旅の写真も展示します。

◎参加費 1,000円(ワークショップ参加、または商品購入の方は500円OFF)

◎定員 10名

◎要予約

《ワークショップ》
「中野陣屋のシダレヤナギで編む、小さなまるかご」

中野市産の枝垂れ柳でかごを編んでみませんか?
柳のかごのしなやかさや美しさは、古来から人々を魅了してきました。昨今は素材となる柳が手に入りにくいことや、編み方を教えてくれる人が少ないことから、日本では希少な存在になっています。今回のワークショップは中野陣屋・県庁記念館前の枝垂れ柳を使った貴重なワークショップとなります(枝垂れ柳は採取許可を得た選定枝です)。
素材となる枝の選定方法も教えてもらえるので、自分で選んだ枝でかごを編むことができますよ。
サイズの目安は底辺7cm、高さ5cmほど。
皆さんの様子と時間を見ながら、取っ手付けもできたらと思います。

◎参加費 2,500円(ミニブック『Basket Moon』&ラトビアのお菓子付き)

◎定員 8名

◎要予約

◎持ち物
 ・とくになし
 ・汚れてもよい服装でご参加ください。

《出張tapiiri》
《ミニ企画展 中野市の杞柳産業って?》

山梨県甲斐市の雑貨店「tapiiri」さんが限定オープン!
かごや靴下など、冬の暮らしに彩りを添える小物が並びます。
今年の夏に訪れたデンマークで、BasketMoonさんが編んだかごや、旅の写真も展示します。

また、中野市立博物館所蔵のものを含め、杞柳細工の道具や作品を展示します。コリヤナギの栽培や杞柳細工に関する思い出・情報をお持ちの方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
(参考:柳をめぐるタイムトラベルー長野県中野市、杞柳産業のその後ー

*13:00-17:00(出入り自由)
*ワークショップ見学OK

よくある質問

Q1. お話会とワークショップはどちらかだけの参加でもいいですか?

A1. はい、もちろん大丈夫です。

Q2. 子どもも一緒に参加できますか?

A2. はい、大丈夫です。《ワークショップ》は、作業スペースの調整が必要となりますので、事前連絡をお願いいたします。

駐車場

水橋ビル表側に3台駐車できます。
長時間の駐車は、中野市役所など公共駐車場をご利用ください。
同日イベント「中野えびす講」開催日のため、交通規制があります。詳しくは信州中野商工会議所のページをご覧ください。

主催

結文舎

問合せ

yuibunsha@gmail.com


*本事業は中野市中野のチカラ応援事業補助金を活用しています。