「ほしぞらたんてい団~見たら石になっちゃうかも?『悪魔の首の星』を探せ!」
<小学1~4年生向けの優しい星空教室>
親子で一緒に星探しをすることで「楽しい!」「なぜだろう?」を引き出します。
■ストーリー
いろんな星を旅してスタンプラリーをしているヤミさん。ある日、おき手紙を置いていなくなっちゃった!
行く星のヒントを置いて行ってくれたけど、その星は「悪魔の首」と言われているちょっと不気味な星。
ヤミさん大丈夫かな?みんなでヤミさんのいる星を見つけ出そう!
■内容
・星の地図に、白いペンで点と点を線で繋ぎながら星座を作ります。そして目的の星を一緒に探します。
↓
・光る模型作り(ランプシェードのような模型を作ります)
↓
・おまけ♪天体望遠鏡を触ってみよう!
天気が良ければ外の星を天体望遠鏡で見てみましょう。晴れますように♪
■お問い合わせ
※予約受付は締め切りいたしました。
hoshiasobi@gmail.com
■お教室代(☆まちのアトリエ初開催限定料金☆)
1500円
※人数が増える場合の追加金額
大人・・・300円/1人
お子さま・・・300円/1人
未就学児童・・・無料
■駐車場
陣屋前広場や中野市市民会館など、公共駐車場をご利用ください。
■お持ちいただきたいもの
・工作作品を持ち帰る袋(大きさについては、またご連絡します)
■所要時間
星空教室&工作…1時間半
おまけの天体観測で+αお時間いただくかもしれません。
※講師子どもの急病などにより開催を見送る場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
※夫に急に仕事が入ってしまった場合、子供を連れてくる可能性があります。年少と1歳半の怪獣さんなのでその場合は、少しわちゃわちゃするかもしれません。
■講師紹介
竹元奈々
東京出身。小学校3年生ごろ、初めてプラネタリウムを見てから星に興味が生まれ
天体・宇宙の本を読み漁る。
高校で天文部部長になり、星の少ない空で天体観望会をしたり
簡易プラネタリウムの解説を定期的に開催。合宿で長野の山に行き、初めて天の川を見て感動。
星検定3級。(今年2級にトライします!)
星を一緒に見てくれる仲間を探し中。
ヤミさん
星スタンプコレクター。暗やみが大好きだから「ヤミ」さん。
宝石星や熱い星、氷のある星、チカチカ星などいろいろな星を巡ってスタンプラリーをしている。
最近は子供にプロレスごっこされて、お疲れ気味。