「信州なかのバラまつり」会場で、
子どもから大人まで楽しめる
バラをテーマにしたワークショップを開催します。
随時受付できます。
ご家族やお友だちと。
おひとりでのんびりと。
お気軽にご参加くださいね(^-^)
■ アートあそび屋
「お花の万華鏡づくり」
信州中野産のバラや季節の草花を小瓶に詰めて、
キラキラ光る万華鏡を作ります。
植物を入れ替えることもできるので、
おうちでも長く楽しめますよ。
1つ300円
https://www.facebook.com/art.asobiya/
【2歳からできます】
■ Vicky(ビッキー)
スタンプで初夏のおでかけグッズを作りましょう。
バラをはじめ、すてきなスタンプがそろいます。
ミニトートバックやTシャツなど。
1点600円〜
【2歳からできます】
https://www.instagram.com/vicky_emu/
■ ルルミーナシュシュ
バラのハンドメイドフラワーを入れたハーバリウムを
バラまつり特別価格で作れます。
ご自宅用に、贈りものに、
すてきなインテリアをお持ち帰りしましょう。
ミニボトル1本1000円
【お子さんだけで作る場合は小学3年生以上がオススメ】
https://ameblo.jp/salon-arpege
■ かみすき屋
木島平村に古くから伝わる手すきの「内山和紙」を使って、バラのコサージュを作ります。
1点600円
各回定員6名様
①10:00〜11:00
②11:00〜12:00
③13:00〜14:00
④14:00〜15:00
【お子さんだけで作る場合は小学1年生以上がオススメ】
http://kamisukiya.com/
♦︎イベントについてのお問合せ
yuibunsha@gmail.com
【同時開催】
信州中野を代表する偉人、
作曲家・中山晋平さんと国文学者・高野辰之さんの
資料展示があります。
♦︎会場
一本木公園展示館
http://ipk-rose.com/barakai/park/tenjikan/
※一本木公園入園の際に、バラまつり開催協力金が必要です。
展示館へは無料で入館できます。
協力金や駐車場情報などの詳細はこちら。
↓
http://ipk-rose.com/barakai/barafes/